子育てしながら趣味や好きなことを続けるためのコツ

子育て
子育て

どうも、スリーピィです。

息子が生まれて現在4カ月が経ちました。

わたしは趣味が多いほうだと思います。
出産前は、子どもが生まれても趣味や自分の好きなことを続けられるだろうかとよく不安になっていました。
さて、現在のわたしはどうでしょうか・・・

 

スリーピィ
スリーピィ

好きなこと全然やれてますヨ!

 

awake(夫)
awake(夫)

よかったね~!

 

夫もとても育児に協力的だし、
わたしが専業主婦であるという点は大きなポイントになるかとは思いますが
産前に想像していたよりも、自分の時間を持てているという現状にとても満足しています。

 

今回は、子育てをしながらどのようにわたしが趣味を続けているかご紹介します。

  • 子育てをしながら趣味を続けたい
  • 子育てはしていないけど、なにかを継続することが苦手

な方のヒントになれば幸いです。
また、これから何か新しいことを始めたい方にもおすすめ記事です!

 

スポンサーリンク

時間を有効に使うための作戦を練る

せっかく自分の時間が作れても、そのタイミングで何をやるか決めていては時間がもったいないです。
なので、あらかじめ何をどこまで具体的にやるのかを決めておくのがおススメです。

①まずやりたいことを絞る
②一日の制限時間を決める
③頭を使うことと、使わないことで作業を分ける

という流れで作戦を練ると、より濃密な感覚で自分の時間を過ごせるでしょう!

 

 

①やりたいことを絞る

子育てをしながらになるので趣味、仕事、好きなことなどすべてをやるのは難しいです。
なのでやりたいと思うことをまずたくさん書き出して、その中から特に継続したいことを1~3つくらいに絞ります。

わたしは3つに絞りました。
これらをメインに、書き出したほかのこともどこか目の届く場所に貼っておけば

awake(夫)
awake(夫)

・今、急に自分の時間ができたけどやる気がない
・何か他のことがしたい

ってときのヒントになりますよ~。

 

 

②制限時間を決める

次にそれぞれの一日の制限時間を決めます。
必ず、現実的な時間に設定するようにしましょう。

設定した時間を超えたら、いったんその日の作業はストップすることにします。

awake(夫)
awake(夫)

なぜ目標時間じゃなく、制限時間・・・?

スリーピィ
スリーピィ

継続するモチベーションを保つための工夫だよ。

継続できないと、好きなことも「どうせできない・もうやりたくない」に変わってしまう可能性があるので
ハードな目標時間は設けないほうがいいです!
制限時間の設定であれば、「明日もやりたい」という気持ちを自然に促せるような気がするのです。

 

 

 

③頭を使う/使わないで分ける

さらに、中身を分類します。

分類の仕方は、「頭を使うこと」と「頭を使わないこと」の2種類で分けます。
これが結構大事です!

スリーピィ
スリーピィ

例えば、わたしのやりたいこと(ブログ、ギター、英語)の

中身を分類するとこんな感じ。

 

 

 

実践のススメ

①やりたいことを絞る
②一日の制限時間を決める
③頭を使う/使わないで分ける

ここまでできたらあとは実践です。

 

頭を使うことは、

  • やる気があるとき
  • 元気なとき

 

頭を使わないことは、

  • やる気がないとき
  • ちょっと疲れてるけど、やりたいとき

というふうに自分のそのときの状態でやる内容を決めます。
そうすると、無理なく継続ができるようになります。

 

わたしの場合「頭を使う」作業をできるだけ午前中にやるようにしています。

特に、子育てをしながらだと午後から疲れがどっとくるんですよね・・・。

スリーピィ
スリーピィ

気づいたら居眠りをしているくらいなので、その状態で自分のことをやる気力・体力はもう残っていません。。。

 

 

ママもキラキラでいたい

このように作戦を練ってまで、好きなことをやり続けたいわたしですが
完璧なママでなくても好きなことを一生懸命やっているママを見てもらいたいな
って思ったんです。

スリーピィ
スリーピィ

いろんなことを我慢してストレスを溜めているとそれは子どもにも伝わるし、
それなら好きなことを一生懸命やっちゃおう!

 

 

 

ただ、なんでも無理をしすぎるのはよくないです。
自分ができる範囲でやりたいことを楽しむことが大事なので、
しんどいなぁ、なんてときは「休憩」もしっかり取りましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スリーピィ

日本在住。
アメリカ人の夫と国際結婚しましたが、まだまだ英語が話せません。日々の英語学習の記録。と、ときどき文化、子育てについて。

スリーピィをフォローする
スリーピィをフォローする
国際結婚したけど英語が話せない
タイトルとURLをコピーしました